IoT/M2M機器用ACアダプターの事例
IoT/M2M機器向けのACアダプタ、オープンフレームをご希望のお客様のため、動作温度拡張モデル品を多数ラインナップしており、ユニファイブにはすでに豊富な実績と経験で高くご評価いただいております。まずは開発事例をご覧ください。
昨今、様々なメディアにて取り上げられています様に、「人」「機械」「モノ」を結びつける『IoT技術』の利用は、今後ますます盛んになります。「モノのインターネット(IoT:Internet of Things)」では「モノ」に対し各種センサーを付けて、その状態を、インターネットを介し、モニターします。インターネットを介し「モノ」をコントロールしたりすることで、より安全で快適な生活が実現することとなるでしょう。
様々な「モノ」「機械」「人間の行動」や、「自然現象」が生成する莫大な情報が、24時間休む事なく、人間の代わりによるセンサー等々により数値化され、収集可能になります。より高度な運営の為には、信頼性に富んだIoTインフラの構築が最も重要になります。
ユニファイブでは、長期間に渡り、主に通信機器製造企業様とのコラボレーションにて、24時間稼働を前提とした、高信頼性・長寿命への対応技術を蓄積してきました。これらの技術応用は、通信機器のみではなく、IoT製品の電源に幅広く活用する事が可能です。
お客様のご使用機器の各使用環境におけるご要求事項に対して、ユニファイブでは豊富な経験に基づき、最適なソリューションのご紹介が可能です。また、個別のご相談も受けて賜りますので、お気軽にご連絡頂ければと思います。
事例 スマート農業におけるIoT機器向けACアダプター
山間部や、農園等での屋外使用や、高温のハウス栽培などで、IoT機器に電源を供給する必要がある場合、使用環境条件をクリアするACアダプターが必要です。スマート農業とは、ロボットの自動運転や、センサー、ウェアラブルデバイスなどを用いてIoTを活用する新しい農業の事です。屋外での使用が想定される場合でも、温度拡張仕様のモデルを採用することにより、安心して製品をご使用いただけます。
IoTネットワーク機器推奨モデルの一例「温度拡張推奨モデル」
一例でございますが、お客様でのIoTネットワーク機器開発にあたり、より広い温度範囲でご使用されたいとの要望がございます。以下にて「温度拡張推奨モデル」を紹介させて頂きます。
IoTネットワーク機器推奨モデル(温度拡張品)製品スペックシート
- * 4.該当モデルは「CEC LEVELⅥ」また「RoHS2」適合品となります。
特記事項
- 本製品は受注生産(カスタム対応)にて、通常のカタログ記載モデルとは異なります。
詳細保証条件は別途協議の上、御対応となります。詳しくはユニファイブ営業担当また代理店営業窓口、までお問合せ頂くよう、お願い致します。 - *1、*2は参考値となりますので、ご了承下さい。
- *3、使用環境温度範囲により保証条件が異なります。事前にユニファイブ営業担当また代理店窓口までお問合せ頂くようお願い致します。
- 記載モデルはACアダプタ-本体のみとなります。INLETモデルにおけるACコードの付属品販売の取り扱いは御座いません。ご注意の程、お願い申し上げます。
- 記載モデルは屋内専用モデルとなります。屋外環境での直射日光・防水対応などは非対応となります。
ご使用は屋内限定となりますので、屋外での使用はしないでください。 - 2017年5月1日現在の製品となります。
仕様・寸法は製品改良などにより、予告なく変更する場合がございますので、ご了承願いします。
※2018年11月1日より、広温度範囲対応ACアダプターはSUシリーズとして販売開始しております。
詳しくは「広温度範囲対応ACアダプター リリースのお知らせ」をご参照ください。
関連コンテンツ
IoT機器向けACアダプターIoTとはInternet of Thingsの頭文字を取った言葉で、あらゆる製品をインターネットに接続させる仕組みです。そのインターネットに接続させる為に、今まで必要ではなかったACアダプターをもちいて、電源を機器に供給させる事が増えております。 IoTという大きなくくりの為、用途や要求が千差万別です。その為、弊社では同じ出力仕様でも形状が異なるACアダプター、広温度(低温や高温)で使用が可能なアダプター、様々な国で使用が可能なアダプター等、多くのラインナップをしております。
広温度範囲向けACアダプター従来、ACアダプターは0~40度の動作温度保証をしているものが殆どであり、これは一般的によく知られている事です。 しかしながら、通信機器や、防犯カメラ、産業機器関連などでは、例え設置場所が屋内であっても、設置場所が日向であったり、極寒地で使用されていたりすると、この温度範囲を簡単に超えてしまうことがあります。 昨今はIoTの時流もあって、設置型のセンシング装置なども、誕生するようになり、ますます、温度範囲が理由で電源が止まってしまう事や、寿命が想定よりも早く尽きてしまう事は、許されなくなってきました。 当社の広温度範囲ACアダプターは、-20度から60度までの広範囲での温度保証が可能となっており、こうした需要にマッチした製品となっております。 ※機種ごとに負荷の値で保証温度範囲が異なりますので、小冊子、仕様書をよくご確認頂き選定いただくことをお勧めしております。
製品のカタログをPDFで一括ダウンロード
お気軽にお問い合わせください
ACアダプター、スイッチング電源その他、弊社の製品・サービスに関するご質問・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
- 受付時間:平日 10時~12時/13時~17時