対応プラグ一覧
ユニファイブは、用途や状況に応じて様々なプラグ(接続端子)を用意しています。規格の代表例を掲載しておりますので、ご参照ください。
| プラグ品番 | プラグ名 | A | B | C | D | プラグ寸法 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| PL01A | TS (Mono) | 2.5 | 10-12 | - | - | ![]() |
| PL01B | TS (Mono) | 3.5 | 10-12 | - | - | |
| PL02A | TRS (Stereo) | 2.5 | 10-15 | - | - | |
| PL02B | TRS (Stereo) | 3.5 | 10-15 | - | - | |
| PL03A | Barrel type | 5.5 | 2.5 | 9.5 | - | ![]() |
| PL03B | Barrel type | 5.5 | 2.1 | 9.5 | - | |
| PL03C | Barrel type | 5.0 | 2.5 | 9.5 | - | |
| PL03E | Barrel type | 3.8 | 1.35 | 9.5 | - | |
| PL03F | Barrel type | 3.8 | 1.05 | 8.0 | - | |
| PL03G | Barrel type | 3.5 | 1.35 | 9.5 | - | |
| PL04A | EIAJ-1 | 2.35 | 0.7 | 9.5 | - | ![]() |
| PL04B | EIAJ-2 | 4 | 1.7 | 9.5 | - | |
| PLO4C | EIAJ-3 | 4.75 | 1.7 | 9.5 | - | |
| PL05A | EIAJ-4 | 5.5 | 3.3 | 9.5 | 1.0 | ![]() |
| PL05B | EIAJ-5 | 6.5 | 4.3 | 9.5 | 1.4 | |
| PL06A | MICRO USB | 6.8 | - | 6.0 | - | ![]() |
| PL06B | MINI USB | 6.8 | - | 7.2 | - | ![]() |
| PL06C | Type-C | 8.25 | - | 6.5 | - | ![]() |
| PL07A | 3PIN Din プラグ | 10.0 | - | 6.2 | - | ![]() |
| PL07B | 4PIN Din プラグ | 10 | - | 6.0 | - | ![]() |
| ストリップ | - | - | - | - | - | ![]() |
| 丸端子Y端子 | - | - | - | - | - | ![]() |
規格種類別
|
オーディオ関連製品で使われることが多いプラグです。標準フォン、ステレオケーブル、1/4インチサイズ、6.3mmサイズ、バランス・アンバランスケーブルといった言われ方もされます。 |
PL01A(TS (Mono)) | PL01B(TS (Mono)) | PL02A(TRS (Stereo)) | PL02B(TRS (Stereo)) |
|
低電圧で電流定格と電圧定格の両方があります。ジャック、プラグ、レセプタクルといった言われ方もされます。 |
PL03A(Barrel type) | PL03B(Barrel type) | PL03C(Barrel type) | PL03E(Barrel type) | PL03F(Barrel type) | PL03G(Barrel type) |
|
電子情報技術産業協会(JEITA)の規格です。低電圧で電流定格と電圧定格の両方があります。ジャック、プラグ、レセプタクルといった言われ方もされます。 |
PL04A(EIAJ-1) | PL04B(EIAJ-2) | PLO4C(EIAJ-3) |
|
電子情報技術産業協会(JEITA)の規格です。低電圧で電流定格と電圧定格の両方があります。ジャック、プラグ、レセプタクルといった言われ方もされます。 |
PL05A(EIAJ-4) | PL05B(EIAJ-5) |
|
主にスマホやタブレットなどの電子機器に接続するためのプラグです。 |
PL06A(MICRO USB) |
|
主にモバイルバッテリーやデジタルカメラなどの電子機器に接続するためのプラグです。 |
PL06B(MINI USB) |
|
ノートPCやタブレット、スマートフォン、小型スピーカーやワイヤレスイヤフォン、モバイルバッテリー等の電子機器に接続するためのプラグです。 |
PL06C(Type-C) |
|
ドイツ工業品標準規格(DIN:Deutsches Institut fur Normung)により規格化されたコネクタのプラグです。オーディオやビデオ記録装置などに使われることが多いです。 |
PL07A(3PIN Din プラグ) |
|
ドイツ工業品標準規格(DIN:Deutsches Institut fur Normung)により規格化されたコネクタのプラグです。オーディオやビデオ記録装置などに使われることが多いです。 |
PL07B(4PIN Din プラグ) |
|
お客様のご要望があれば、DCプラグの切りっぱなしにてご提供が可能です。 |
ストリップ |
|
お客様のご要望があれば、先端を丸/Y端子に加工してご提供が可能です。 |
丸端子Y端子 |










