ローカルセンシング

電源回路で、定電圧制御や定電流制御のための検出を、出力端子などの電源機器内部で行う機能。リモートセンシングと比較して、配線を簡略化できるメリットがある。一方で、出力部から負荷までの距離が長い場合など、電圧降下などによる、負荷側での出力変動が反映できないデメリットがある。

索引から探す