リモートON/OFF コントロール
電源機器などを、外部信号によってオン・オフを制御する機能。リモートプログラミングと違って、制御できるのはオン・オフのみで、出力の大きさは制御できない。使用例としては、屋外設置機器の冬場の低温による故障防止のため、温度が一定以下に下がるとヒーターの電源回路をオンにして、一定以上になるとオフにする温度制御回路がある。
電源機器などを、外部信号によってオン・オフを制御する機能。リモートプログラミングと違って、制御できるのはオン・オフのみで、出力の大きさは制御できない。使用例としては、屋外設置機器の冬場の低温による故障防止のため、温度が一定以下に下がるとヒーターの電源回路をオンにして、一定以上になるとオフにする温度制御回路がある。