雑音端子電圧

電気・電子機器を使用する時に、商用コンセントなどの電源入力端子に発生する高調波雑音電圧。雑音端子電圧は、電源側にノイズとして伝わり他の負荷に悪影響を及ぼすため、基準値以下に抑える必要がある。雑音端子電圧は、直接測定しようとすると電源側回路のインピーダンスによる誤差が発生して正確な測定が難しい。そこで、雑音端子電圧のインピーダンスによる測定誤差をなくし正確に測定するために、商用コンセントと電気・電子機器の間に、疑似電源回路網を接続して測定する。

索引から探す