耐トラッキング性

トラッキングとは、絶縁されている(電気的に隔絶されている)導体と導体の間に、塵埃(じんあい)や水分が付着して短絡状態となり、多大な短絡電流による発火や絶縁破壊が起こる現象。身近な例としては、コンセントにたまった塵埃(じんあい)が原因でショートし、電気火災に発展する場合があげられる。このトラッキングによる耐性を言う。耐トラッキング性を高めるためには、塵埃(じんあい)がたまりにくい構造にする方法、静電気が発生しにくい素材を使用する方法、防水構造にする方法などがある。

索引から探す